いつもご視聴ありがとうございます、4月1回目コストコ購入品紹介&開封や食レポ、、
カンタン酢やすき焼きのたれを使った簡単に出来るレシピの紹介もしています(下味冷凍含む)
参考にしてもらえるとうれしいです
今回、新商品やリピート品で計18点購入してきました
――――――――――――――――
【購入品目次】
00:00オープニング~ハードバイド ビーフ&オニオン
00:41美酢アソートセット
01:53ストレッチタイトープラスチックラップ
02:15KETOクラッカー
03:29安曇野きぬ
03:45スターバックスハウスブレンド
04:07HAMAYA水出しアイスコーヒー
05:45ディナーロール
06:25メニセズプチパン
06:49アボカド~しめじ~白ねぎ
07:42アスパラ~胡麻和え
08:48揚げなす
09:53伊藤ハムロースハム
10:10子持ちからふとししゃも~ししゃもの南蛮漬け
13:01国産豚肉ロースうす切り~もやしの豚カツ
14:22活〆黒瀬ぶりかま~ぶりかまのから揚げ
16:12ぶりかま煮付け
16:45ぶりかま照り焼き
17:08ストロベリーソフトクリーム~終了
――――――――――――――――
動画内でご紹介したレシピ
アスパラの胡麻和え
茹でたアスパラ
4本~5本分
【和え衣】
すりごま 小2
しょう油 小1/2
砂糖 小1
※ごま油 少々
(お好みで)
――――――――――――――――
ししゃもの南蛮漬け
ししゃも 12匹
玉ねぎ 小1個
(中1/2個)
レモンスライス 4枚
小麦粉 大2
カンタン酢 適量
※トウガラシ 適量
――――――――――――――――
もやしの豚カツ
材料
豚ロース 250g
もやし 2/3袋
パン粉 適量
小麦粉 適量
――――――――――――――――
ぶりかまのから揚げ(下味冷凍)
(材料)
ぶりかま 2切分
おろししょうが 小1
しょう油 小1
酒 小1
だしの素 少々
【調理方法】
①全解凍で
②袋の中に片栗粉を入れて粉をなじませて
油で揚げる
※レモンと塩を添えていただいて下さい
――――――――――――――――
ぶりかまの煮つけ(下味冷凍)
(材料)
ぶりかま 2切
しょうがスライス 2~3切れ
すき焼きのたれ 大2
しょう油 大1
※水 60~100cc
(煮るときに使います)
【調理方法】
①凍ったまま調理
②鍋に凍ったままのぶりかまを入れ、
水を60cc~100cc(様子を見てください)
③中火でふたをして煮る
――――――――――――――――
ぶりかまの照り焼き(下味冷凍)
(材料)
ぶりかま 2切分
おろししょうが 小1
すき焼きのたれ 大1
しょう油 小1/2
※酒 大1
(焼くときに使います)
【調理方法】
①全解凍で(半解凍も可)
②全解凍のぶりかまだけを取り出してフライパンに入れ、
酒、大1入れてふたをして中火で焼く
③焦げ目が付いてきたら袋の中に残ったつけダレを
入れて汁気を飛ばして出来上がり
※つけダレが出てなければすき焼きのたれを大1弱を回しかけて
照りを付けたら出来上がりです
――――――――――――――――
動画に対する感想やコストコでおすすめ商品などありましたらコメントで
教えていただければうれしいです!
よかったらチャンネル登録とgoodボタンもよろしくお願いします
↓
http://www.youtube.com/channel/UCPeLhV8RSkL5dzMIGh1JAZA?sub_confirmation=1
#コストコ#コストコ購入品#コストコおすすめ#夫婦二人#小分け保存#下味冷凍