Originally posted on 2023年5月4日 @ 07:50
TBS系列では 5月14日(日)〜20日(土)にわたり「SDGsウィーク」として
全社プロジェクト「地球を笑顔にするWEEK」を実施。
さらに、20日(土)午後2時からは特番『一緒にやろう SDGsの日』を8時間生放送する。
今年のキャンペーンのテーマは “一緒にやろう、SDGs”。
キャンペーン大使を務めるのは、バナナマン(設楽統、日村勇紀)、上白石萌音、
杉野遥亮、野口聡一、日比麻音子TBSアナウンサー。
今回は キャンペーン大使たちのビジュアル撮影の裏側を特別公開!
ここでしか見られない貴重な素顔をお届けします!
★出演者
バナナマン(設楽統・日村勇紀)、上白石萌音、杉野遥亮、野口聡一、日比麻音子(TBSアナウンサー)
TBS系SDGsプロジェクト「地球を笑顔にするWEEK」2023春
もう、知らないとは言えないSDGs🌏
じつは毎日のちょっとした工夫が立派なアクション!
一人で難しくても、みんなと一緒なら
もっと楽しく、もっと身近に。
📢\ 一緒にやろう、SDGs //✨
🔻TBSテレビ SDGsウィークキャンペーンサイト
https://www.tbs.co.jp/SDGs_week/
🔻TBS公式「世界を笑顔にする広場」イベントサイト
https://www.tbs.co.jp/SDGs_portal/chikyu_egao_hiroba/
🔻TBS公式SDGsポータルサイト
https://www.tbs.co.jp/SDGs_portal/
【公式SNS】登録をお願いします!
🔻TBS「地球を笑顔にするチャンネル」(YouTube)
https://www.youtube.com/@tbs2513
🔻地球を笑顔にするつぶやき(Twitter)
Tweets by tbsSDGs
🔻地球を笑顔にするWEEK(Instagram)
https://instagram.com/tbsdgs
■SDGsとは
2015年の国連サミットで採択されたSDGs(Sustainable Development Goals)=持続可能な開発目標は、
貧困や不平等、気候変動など、国際社会が共通して直面している課題を解決し、2030年までに持続可能でより良い世界を実現することを目指しています。17のゴール(目標)・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
■TBSグループの主なSDGsの取り組み
TBSグループは2019年8月に国連SDGメディア・コンパクトに署名。2020年11月にはオールTBSでSDGsについて呼びかけるキャンペーン「地球を笑顔にするWEEK」をスタートし、メディアとしてSDGsを発信する取り組みを続けている。また、TBS緑山スタジオ、TBS赤坂ACTシアターなどの電力を100%再エネ化したほか、2023年度にTBS放送センター、赤坂サカス文化施設、TBS緑山スタジオの主要3施設でカーボンニュートラルを達成することを公表するなど、一企業として足元の取り組みにも力を入れている。
#SDGs #TBS #地球を笑顔にするWEEK #一緒にやろうSDGs
#バナナマン #上白石萌音 #杉野遥亮 #野口聡一 #日比麻音子 (TBSアナウンサー)