人気動画

【何なんw/藤井風】津軽三味線で弾いてみた『楽譜付き』(Shamisen TAB)

人気動画

Originally posted on 2022年2月24日 @ 19:51

カラオケで練習もできる!
フルコーラスの楽譜もあり!▼詳細はこちら!

何なんw/藤井 風
調弦はDAD 六本二上りです。
1パートはメロディ、2パートはバッキングでアレンジしてありますので、
オケなしで三味線の二重奏でも大丈夫ですし、
ギターやヴァイオリン、琴など他の洋楽器、和楽器とセッションしてメロディを受け持たない場合には、
2パートのバッキングが重宝すると思います。
*三味線TAB譜は、出版譜とは一部表記の方法が異なるところがあります。
*3の黄色のツボは、文化譜の# のツボ、9の黄色のツボは、文化譜の♭ のツボになっています。

楽譜は、
プリント楽譜から2021年9月リリースです。(2重奏の譜面です。)
https://www.print-gakufu.com/score/detail/479832/

フルコーラスの音源/カラオケも2021年9月リリースです。
https://music.dmkt-sp.jp/album/A2002414707

知っている曲で津軽三味線を始めたい!
という御要望にお答えして、ポップスの曲をアレンジしています!

詳細はHPをご覧ください!

☆HP http://ayusawa-shamisen.com/
☆Facebook https://www.facebook.com/kazuhiko.ayuzawa

#何なんw,#津軽三味線,#弾いてみた

タイトルとURLをコピーしました